トマト 育て方

トマトの育て方.com

トマト栽培 2017年7月 その1

読了までの目安時間:約 2分

 

スポンサードリンク

去年は、トマトの草勢が強すぎて、奇形果ができたり、うどんこ病が出ました。

今年は、元肥を控えめにしたところ、現在、トマトの肥料過多の兆候は出ていないです。

 

10種以上のトマトが、今のところ元気いっぱいです。

 

 

[トマト栽培 2017年7月 その1]

 

 

 

 

トスカーナバイオレット1段目が色づいてきました、とっても美しい色です

 

 

トスカーナバイオレットの2段目は、ダブル花房で楽しみです

 

 

シシリアンルージュも多産系のトマトです、

加熱するととってもおいしくて、ピザ、オムレツ、炒め物に抜群です!

 

 

アイコが色づいてきました、2本仕立てで開花・着果できました
>>ミニトマト アイコの育て方
 


オレンジ千果、毎日3~5個ずつ採れるので、便利で嬉しいです

 

近日、朝3時半起きです。

猫たちが、腹減った~、遊んでくれ~、と起こしにくるのです。

 

猫と遊びながら、早朝にトマト観察するのも楽しいです!

 

 

*詳しいトマトの栽培方法は、下記をご覧ください。

・トマト プランターの育て方
・トマト 地植えの育て方
・トマト わき芽かき・摘心の方法
・ミニトマト プランターの育て方
・ミニトマト 地植えの育て方
・ミニトマト わき芽かき

 

タグ :  

トマト 栽培記録

トマト栽培 2017年6月 その2

読了までの目安時間:約 2分

 

スポンサードリンク

[トマト栽培 2017年6月 その2]

 

 

毎年、必ず育てるホーム桃太郎、美味しくて病害虫に強く、裂果が少ないです

 

 

ホーム桃太郎EXの方がスタミナ切れしにくく、
初心者でも作りやすいと言われていますので、来年はEXも育てたいです。

 

 

本日、だいぶ赤味が増しました♪

 

 

 

麗月(れいげつ)は、2017年1月に発売された大玉トマト品種です

 

 

サカタのタネオリジナルの「王様トマト」で、

裂果が少なく樹上完熟できる美味しいトマトです。

 

形もお尻が尖がっていて愛らしいです。

とても順調に育っています。

 

 

こちらがりんか409

 

 

りんか409は、大玉トマトの中でも、水やりを押さえると、

フルーツトマトのように、甘く育てられます。

 

草勢が、かなり強かったので、追肥はほとんどしていません。

美味しく育ちそうな大玉トマトです。

 

 

こちらは主枝が完全に折れていたりんかです

 

 

わき芽を主枝として育てたところ、つぼみが付き開花し、

人工授粉して着果してくれました。

やはり草勢が強いです。

 

まだ、隠し子がいますが、追ってお伝えします。

 

タグ :  

トマト 栽培記録

トマト栽培 2017年6月 その1

読了までの目安時間:約 3分

 

スポンサードリンク

[トマト栽培 2017年6月 その1]

 

オレンジ千果

 

 

千果シリーズは、安定して元気に育ってくれて、実りが良いですね。

酸味と甘さが程よいバランスで、とっても美味しいです。

人気があるのも、うなずけます。

 

 

オレンジ千果、我が家では、今年育てているトマトの初物です

 

 

シシリアンルージュ、10種類ほど育てている中で、いちばん元気です、こちらが第一花房

 

 

こちらが、シシリアンルージュの第三花房です、ダブる花房になっています

 

 

ソバージュ栽培=放任栽培が、できるので空き地があれば育ててみてください。

また、シシリアンルージュは、加工、調理用のトマトの代表品種です。

トマトソースを作るなら、シシリアンルージュを使ってみたいですね。

 

 

大人気のアイコです

 

 

毎年、育てていますが、草勢が大人しく育てやすいです。

今回、私は1株のみ2本仕立てにしてみました。

もう、結実しています。

 

雨にあまり当てず、水をあげすぎずに育てたほうが、

皮が薄くなり、甘みも出ます。

>>ミニトマト アイコの育て方

 

 

トスカーナバイオレットの第二花房、ダブルになっています

 

 

名前の通り、果実が美しい紫色になります。

さらに、とっても美味しいのですね。

 

こちらも、ソバージュ栽培(露地放任栽培)ができます。

皮が薄いので、裂果に気をつけます。

 

ミニトマトより大きく育っていて、今後がとても楽しみです。

*近日大玉もご紹介します。

 

 

*詳しいトマトの栽培方法は、下記をご覧ください。

・トマト プランターの育て方
・トマト 地植えの育て方
・トマト わき芽かき・摘心の方法
・ミニトマト プランターの育て方
・ミニトマト 地植えの育て方
・ミニトマト わき芽かき

 

タグ :  

トマト 栽培記録

強力米寿 栽培開始

読了までの目安時間:約 4分

 

スポンサードリンク

こんにちは、Senaです。

 

ホーム桃太郎フルティカと同じように、
強力米寿も栽培開始です!

 

 

■強力米寿 栽培開始

 

今回は3品種に絞り、王道の2品種と、
昔ながらのトマトを味わえる強力米寿です。

 

強力米寿は家庭菜園でも農家でも人気があり、
夏や秋に育てるトマト品種として有名です。

 

 

 

 

強力米寿の特徴はこちらです。

 

・生育旺盛でスタミナがある
・耐暑性があり、チッソの吸収がやや強い
・着果が良く揃いも良い

 

特徴だけ見ると、少しプロ向けかなと思いますが、
生育が旺盛で栽培後半までバテずに育ち、
肥料の吸収も良く、着果性が良く、
実の揃いも良いので育てやすいと思います。

 

栽培の特徴は上記の感じですが、
トマトの味の特徴はというと、昔ながらの酸味がある風味で、
果肉が厚く、ジューシーな食感が特徴的です。

 

最近のトマトにはない風味を持っているトマトなので、
たまには選んでみても良いと思います。

 

栽培は、ホーム桃太郎、フルティカと同様に地植え栽培で行い、
雨よけや風除け無しでそのまま育ててみます。

 

土作りは今年はしっかりと行い、土壌改良をしたり、
肥料を十分に入れておきました。

 

植え付け前にはマルチングをし、保温と雑草の防止をしました。

 

強力米寿、もしかしたらですが、育てるのが初めてか、
2回目くらいかもしれません。
あまり育てたことの無い品種なので、立派に育てられたら嬉しいのですが。

 

植え付けは5月25日に行い、
2日後の27日に写真を撮ったり観察をしました。

 

 


5月27日 強力米寿

 

 

植え付けた時から思っていたんですが、
苗屋やホームセンターによるのかわかりませんが、
名前のプレート? 品種が書いたものがないんですね。

 

ただの黒ポリポットで売られていた記憶があります。
自分で名前を書いて挿しておくと忘れなくて良いかもしれません。

 

苗の状態ですが、
やや葉が黄色くなっているように感じます。

 

ホーム桃太郎やフルティカと比べると少し色が薄いんです。
生育は旺盛だそうなので、これからの生育に期待です。

 

*栽培と記事は、Senaさん担当です。

 

*詳しいトマトの栽培方法は、下記をご覧ください。

・トマト プランターの育て方
・トマト 地植えの育て方
・トマト わき芽かき・摘心の方法
・ミニトマト プランターの育て方
・ミニトマト 地植えの育て方
・ミニトマト わき芽かき

 

タグ : 

トマト 栽培記録

フルティカ 栽培開始

読了までの目安時間:約 4分

 

スポンサードリンク

こんにちは、Senaです。

ホーム桃太郎と同時にフルティカも栽培を開始しました!

 

今年は3品種に絞り、株数も計6株と、かなり栽培面積を縮小しました。


 

タグ : 

トマト 栽培記録

ホーム桃太郎 栽培開始

読了までの目安時間:約 5分

 

スポンサードリンク

こんにちは、Senaです。
今年も、大好きなトマト作りをします!

 

 

■ホーム桃太郎 栽培開始

 

昨年は、色々な品種を育ててみて、とても楽しかったのですが、
ナス、ジャガイモ、ピーマンなど他のナス科も栽培したので、
連作障害を避けるためにも本数を減らしました。

 

2017年のトマト品種は、

 

・ホーム桃太郎
・強力米寿
・フルティカ

 

の3品種を各2株ずつ、計6本と少なめにしました。

 

本当は、デルモンテさんのぜいたくトマトも栽培したかったのですが、
どこを探しても苗が見つからなかったので、この3品種になりました。

 

 

管理人=静が育てたホーム桃太郎、雨除けなしで裂果せず

 

 

桃太郎シリーズはトマトの中でも根強い人気があり、
一番知られている品種ですね。

 

ホーム桃太郎、ホーム桃太郎EXなどありますが、
EXがついていないほうを育てます。

 

ホーム桃太郎はとにかく育てやすさと美味しさが長所とされています。

 

他のホーム桃太郎の特徴は、

 

・耐病性も持っていて育てやすい
・花の数も多く着果性が良い
・大きさが200g程度になる大玉トマト

 

となっています。

 

トマトを植えつける場所は、今年は地植え栽培にすることにしました。
地植え栽培だとどうしても雨よけ、風除けが必要になりますが、
今年はあえて作らないでやってみようということになりました。
>>トマト 雨よけのしかたは?

 

実に雨が当たってしまうと、実が割れる原因になったりしますので、
出来る限り雨よけは作ったほうが良いとは思います。

 

土作りは前年にナス科の野菜を育てていない場所を選び、
春先からピートモスを入れたり、牛糞や堆肥を入れて土作りをしました。
ホーム桃太郎を植え付ける前に化成肥料を入れ、マルチを張りました。

 

植え付けは5月23日に行いました。
中間地や暖地など暖かい地域ではもっと早く植え付けます。

 

しかし、私が住んでいる地域は冷涼地で、
5月でも霜が降りることもありますので遅めにしました。

 

でも、タキイさんの作型を見ると、
地植え栽培の冷涼地では5月の終わりくらいが適期だそうです。
そう考えると、適期に植え付けができました。

 

23日には写真を撮らずに帰ってきてしまったので、
植え付けて2日後に様子を見に行きました。

 

 

5月25日 ホーム桃太郎

 

 

支柱に軽く縛り付けたら、早くもクネクネしてきました。
風も強い地域なので、それも関係あるかもしれません。

 

たまには普通の大玉トマトを味わえたらいいなと思います。
ホーム桃太郎には強く生きて欲しいです。

 

*栽培と記事は、Senaさん担当です。

 

*詳しいトマトの栽培方法は、下記をご覧ください。

・トマト プランターの育て方
・トマト 地植えの育て方
・トマト わき芽かき・摘心の方法
・ミニトマト プランターの育て方
・ミニトマト 地植えの育て方
・ミニトマト わき芽かき

 

タグ : 

トマト 栽培記録

秋トマト 栽培中

読了までの目安時間:約 4分

 

スポンサードリンク

■秋トマト 栽培

 

秋トマト栽培に挑戦してみることにしました。
トマト自体は何度も栽培しているのですが、秋トマトは初めてです。

 

少しでも収穫できるように頑張ります!
今回、使うトマトは、

 

・トスカーナバイオレット
・ピッコラカナリア

 

この2品種です。

 

夏に栽培していたので、苗は買わず、わき芽を使ってみます。
用土は、市販の育苗用の土を使います。

 

まず、わき芽を選びます。

 

 

akitomato2016-23

わき芽 8月20日

 

 

大きそうなわき芽を選びましたが、細かったです。
これは、プランターで栽培していた2品種で、
栽培後半になったらどんどん細くなってしまいました。
なるべく早いうちからわき芽を選んだほうが良いですね。

 

わき芽を選んだら、黒ポリポットに土を入れて、さし芽します。
わき芽を切って挿すときは、斜めに切るようにしています。

 

 

akitomato2016-24
挿し芽後

 

 

この後は、水をたっぷりあげて日が当たりすぎない場所で育てました。

 

約一週間後、やっとここまで生長。
この白い箱は、発泡スチロール=トロ箱です。

 

育苗の時から使っていて、お世話になっています。
便利です!

 

 

akitomato2016-25
秋トマト 8月26日

 

 

9月に入り、早く植えないと、と思うのですが中々育たず、
ようやく植え付けかな? という大きさになりました。

 

 

akitomato2016-26
秋トマト 9月5日

 

茎がやや細いです。
しかし、早めに植えないと収穫ができないまま、
終わってしまうかもしれません。

 

秋トマトを、わき芽から育てるときには、前もって準備したほうが良いです。
植えつける場所も決めて用土作りをしておきます。

 

今回、秋トマトを植えつける場所は、庭の花壇の傍らです。

 

植え付けにあたって、一度花壇を整頓、夏野菜などは撤去しました。
土をよくほぐし、元肥を入れました。

 

いよいよ植え付け! という時に限って雨なんですよね。
秋になると天候も不安定になるので、困ってしまいます……。
実がなりますように!
*栽培と記事は、Senaさん担当です。

 

>>秋トマトの育て方

 

タグ : 

トマト 栽培記録

トマト栽培のまとめ 2016

読了までの目安時間:約 4分

 

スポンサードリンク

■トマト栽培のまとめ 2016

 

今年のトマト栽培、いろいろなことに挑戦しました。

 

プランターで2段摘芯をしてみたり、
植え場所は、地植え、庭の花壇、プランターの3箇所で栽培しました。

 

どのような結果だったのか、またはオススメ品種など記してみます。

 

・プランター栽培
2段摘芯は、プランター栽培には向いていないと思いました。
土の量が足りなかったり、土が根でいっぱいになってしまって、

 

肥料や水が吸収できずに、2段摘芯で大量収穫ができませんでした。
栽培するなら、1本仕立て、多くても2本仕立てくらいが無難そうです。

 

 

tomato2016-2
サンマルツァーノリゼルバ 1本仕立て

 

 

フルーツトマトは作りやすいと感じました。
どのトマトも甘くて美味しいトマトが収穫できました。

 

ルンゴだけは、尻腐れが多発してスプレーでも対処しきれなかったです。
大玉の中でも、大きくなるトマトなので地植えで育てたほうがよさそうです。

 

 

tomato2016-3
ルンゴ 尻腐れ

 

 

・花壇栽培、地植え栽培
花壇と地植え栽培は特に違いはありませんでした。

 

プランター栽培に比べて土の量の制限がなく、
肥料や水をしっかり吸収できているので
終盤になっても茎がしっかりとしていて、
花もつきも良く、大きな実をつけてくれました。

 

また、プランターで育てていたトマトのわき芽をさし芽して、
地植えで育ててみましたが、

 

プランター栽培と同じように甘いトマトは収穫できかなかったです。
それでも十分美味しいトマトが作れました。

 

 

tomato2016-1
収穫したトマト

 

 

・品種選び
ルンゴは失敗してしまい、栽培が難しかったと思います。
早い時期からの尻腐れが多発してしまい、まともに収穫できませんでした。

 

また、ベネチアンサンセットも少し失敗かな、と思いました。
収穫はできているのですが、思うように生育しませんでした。
ベネチアンサンセットは晩生品種のように感じました。

 

ミニトマトは、どのトマトも育てやすかったです。
病気にかかることもなく、元気に育ちました。

 

生育が早かったのは、プリンセスロゼ、アマルフィの誘惑、
ピッコラカナリアという印象です。

 

甘さは、トスカーナバイオレットとピッコラカナリアが甘かったです!
今回は、水を切って栽培し、とても甘いトマトが収穫できました。
フルーツトマトを育てるなら、この2品種が強いという印象です。

 

その他のトマトもそれぞれ特徴があって、どれも美味しかったです。

 

・まとめ
仕立て方は……1本仕立て、2本仕立てが無難。
フルーツトマトを作るなら……プランター栽培が向いている。
育てやすさ……ミニトマトが育てやすい。

*栽培と記事は、Senaさん担当です。

 

*詳しいトマトの栽培方法は、下記をご覧ください。

・トマト プランターの育て方
・トマト 地植えの育て方
・ミニトマト プランターの育て方
・ミニトマト 地植えの育て方
・トマト 種からの育て方
・フルーツトマトの育て方

 

タグ : 

トマト 栽培記録

黒トマト 収穫!

読了までの目安時間:約 4分

 

スポンサードリンク

■黒トマト 収穫!

 

庭の花壇、プランター、畑の3箇所で栽培している黒トマト、
8月の上旬に収穫が始まり、現在も収穫が続いています!

 

一番収穫が早かったのは、
庭の花壇のトマトとプランターのトマトでした。

 

こんな感じに、色づき始めました。

 

 

kurotomato2016-1
黒トマトの色づき 花壇

 

 

黒というより、茶色ですね。
ヘタに近い部分は、濃い緑色ですが、この部分まで色がつきます。
全体に茶色く色づけば収穫です。

 

 

kurotomato2016-2
収穫 8月2日

 

 

少々小ぶりですが、まず5つ収穫できました。
綺麗に色づきました!

 

照明の下だと、少し色が分かりにくいでしょうか?
断面はどうなってるのでしょうか、切ってみました。

 

 

kurotomato2016-3
黒トマトの断面

 

 

やはり、色は分かりにくいです。
鮮やか、というよりは深みがある赤色、という風に見えます。

 

種のゼリー部分は濃い緑? という感じでした。
収穫した黒トマトを、さっそく食べてみます♪

 

食べてみると、普通の大玉トマトにはない風味でした!
フルーティーと表現すれば良いのでしょうか。

 

酸味が控えめで、甘さが強かったです。
また、青臭さが少ないように感じました。

 

とてもおいしかったです!
少し、皮が硬めですが、果肉はやわらかかったです。

 

この日を境に、黒トマトが次々に収穫できました。
地植えの黒トマトも少し遅れて収穫が始まりました。

 

トマトといえば、カラスなど鳥の被害が出ることはありませんか?
ウチで育てるトマトも、たまに、鳥に食べられてしまいます。

 

地植えの黒トマトは、カラスの被害がとても少ないです。
私は食べて美味しいと思ったのですが、カラスはそうでもないようです。

 

近くに植えていた大玉トマトは、カラスの被害が多かったです。

 

見た目が黒っぽく見えるので、トマトと判別できなかったのでしょうか?
カラスなど鳥による被害が少なくて、自分達の口に入るのが嬉しいです。

 

黒トマトは、植え付けが遅かったのでまだまだ収穫できています。
今年は黒トマト栽培がうまくできて、大収穫!

 

黒トマトをたくさん食べられるので嬉しいです。
*栽培と記事は、Senaさん担当です。

 

*詳しいトマトの栽培方法は、下記をご覧ください。

・トマト プランターの育て方
・トマト 地植えの育て方
・ミニトマト プランターの育て方
・ミニトマト 地植えの育て方
・トマト 種からの育て方
・フルーツトマトの育て方

 

タグ : 

トマト 栽培記録

トマト 収穫中!

読了までの目安時間:約 4分

 

スポンサードリンク

■トマト 収穫中!

 

プランター栽培の各種トマトが収穫の時期になり、
次々と収穫しています!

 

収穫しはじめたのは、7月13日で、
プリンセスロゼアマルフィの誘惑ピッコラカナリアを収穫しました。

 

 

tomato-syukaku01
7月13日 最初の収穫

 

 

小ぶりでやや薄い色をしているのがプリンセスロゼ、
お尻がとがっている赤いトマトがアマルフィの誘惑、
オレンジ色のトマトはピッコラカナリアです。

 

その5日後の7月18日、他のトマトも収穫がスタートしました。

 

 

tomato-syukaku02
7月18日 トマトたち

 

 

この日に収穫できたのは、大きなルンゴ、細長いシシリアンルージュ
中央にある縞模様のベネチアンサンセット、紫色のトスカーナバイオレット
そしてアマルフィの誘惑です。

 

他の日にも収穫したのですが、
ついついつまみ食いをしてしまいました。

 

シシリアンルージュ、ルンゴは加熱調理をしてトマトリゾットに、
その他のトマトは生で食べました。

 

イチオシはトスカーナバイオレットです!
トスカーナバイオレットの収穫の目安は、
触ってプニプニとしてきたら収穫するようにします。

 

思ったより、色は染まらないかな?
という印象でしたが、食べてみてびっくりしました。

 

皮が薄く、プルンとした食感が面白いです。
食味はとても甘く、本当にブドウのようなトマトです。

 

気がつけば、トスカーナバイオレットばかりつまみ食いをしています。

 

水を切って栽培しているので、甘いトマトが収穫できるのですが、
他のトマトよりトスカーナバイオレットがダントツに甘いです。

 

美味しいフルーツトマトを簡単に栽培したいのなら、
スカーナバイオレットが、オススメです。

 

いまのところ、裂果も少ないので、
時期にもよりますが雨よけは必要ないかもしれません。

 

18日以降もたくさん収穫しています。

 

 

tomato-syukaku03
7月23日 シシリアンルージュ

 

 

シシリアンルージュ、房取りできました!
全部の実が色づくまで待ちました。

 

房取りしたことはあまりないので、綺麗で感動しました。
育てて収穫し、食べられるのがとても嬉しいです♪
*栽培と記事は、Senaさん担当です。

 

*詳しいトマトの栽培方法は、下記をご覧ください。

・トマト プランターの育て方
・トマト 地植えの育て方
・ミニトマト プランターの育て方
・ミニトマト 地植えの育て方
・トマト 種からの育て方
・フルーツトマトの育て方

 

タグ : 

トマト 栽培記録