トマト 株は育つが実がならない
トマトの実が、あまりなりません……
トマトは家庭菜園でとても人気が高く、ミニから大玉までよく栽培されています。
初心者の方でも育てやすく、新鮮でおいしいトマトが食べられるので、
夏野菜なら、まずはトマトを育ててみたいという方も多いです。
そんなトマトですが、初心者の方に限らず、
なぜか株は育つが実がならないという状態になることがあります。
トマトの株自体は大きく生長し、一見すると問題がないように見えるのに、
どうしてトマトの実がならないのでしょうか。
花芽分化の条件
花芽分化したパルト
花芽分化(はなめぶんか、かがぶんか)、
という言葉をご存知でしょうか。
植物の育て方を調べていると、こういった言葉をよく目にします。
花芽分化のしくみとトマトの花芽分化について、ご説明します。
トマト 葉はしげるが実がつかない
葉はしげるが、実がつかずうどんこ病も出ているトマト
トマト栽培を試みたけれど、枝は伸びて葉もたくさんしげるのに、
肝心の実がつかない、という失敗談をよく聞きます。
枝が伸びて葉がしげる様子は、一見するとよく育っているように見えますが、
実は重大なミスをおかしている可能性があります。
実がつかない原因をきちんと調べ、改善するようにしましょう。
トマト栽培 腐る
トマトを育てていると、実などが腐る症状が出ることがあります(尻腐れ病)
腐ったような症状が出るのは、実だけではなく茎葉や根に出ることもあります。
なぜ腐った症状がトマトに出るのか、どのように対策すれば良いかをご紹介します。
トマト 追肥のタイミングと量|大玉とミニ
トマトを丈夫に育てるためには、肥料が欠かせません
けれど、いつどのタイミングで、どれくらいの量を与えれば良いのか、
実ははっきり分かっていないことも多いものです。
肥料が多すぎれば、病害虫の被害が多くなったり、
かえって花付きや実付きがかえって悪くなることがあります。
反対に肥料が足らないと、生理障害が起きたり生育不良が起きることがあります。
トマトが必要とする肥料の量やタイミングについてまとめました。
トマト 実が落ちる
色が変わって行くトマトは、とっても楽しみです(ホーム桃太郎)
トマトを育てていると、実が赤くならないうちに落ちてしまうことがあります。
赤くなるまでを、楽しみにしていたのに、
熟すことなく地面に落ちたトマトを見ると残念な気持ちになります。
トマトの樹に異常がないように見えるのに、なぜか実が落ちてしまうのには、
どのような原因があるのでしょうか。
雨の整枝
雨の日のトマトは、ちょっと芸術品!
雨降りの日が続くと、菜園の作業を行うのも雨天になることがあります。
トマト栽培では色々な作業がありますが、
その中でも整枝は、雨の日に行わない方が良い作業の1つです。
では、雨が降っている時にトマトの整枝をすると、
どのようなデメリットがあるのでしょうか。
トマト 葉焼けしたら
トマトの葉焼け、この程度なら心配はないでしょう
トマトを育てていると、なぜか葉先が茶色くなったり、
葉全体がカリカリに乾燥していたり、斑点が出るといった症状が見られることがあります。
このような状態を、葉焼けと呼びますが、なぜこのような葉焼けを起こすのでしょうか。
トマトが葉焼けを起こす原因と、葉焼けした時の対策をまとめました。
トマト栽培 葉色で健康チェック
ホーム桃太郎、葉色も草勢も良いです
トマト栽培をしている時、育てているトマトが健康かどうか、気になりますね?
きちんと元気に育っているように見えて、
実は不調のサインを出していることがあります。
トマトは葉の色を見ることで、健康チェックができるので、
覚えておくと便利です。
おうち野菜 大玉トマト つよまる
おうち野菜は、サカタのタネから出ている野菜品種のシリーズです。
おうちでも育てやすい野菜ばかりを集めているため、
初心者の方でも安心して栽培できます。
おうち野菜に入っている大玉トマトの品種「つよまる」には、
どのような特徴があるのでしょうか。