ビーフステーキトマト

トマトの育て方.com

ビーフステーキトマト

読了までの目安時間:約 5分

 

スポンサードリンク

Beefsteak tomato03

こちらのビーフステーキトマトという名前を聞いたことがありますか?

 

 

初めて聞く方には、厚切りトマトをステーキのように焼いたものや、
トマトと一緒に焼かれた牛肉のステーキなどを思い浮かべるかもしれません。

 

実は、ビーフステーキトマトというのは、トマトの品種の名前です。
では、ビーフステーキトマトとは、どのようなトマトなのでしょうか。

 

[ビーフステーキトマト]

 

 

■ビーフステーキトマトとは

 

 

ビーフステーキトマトとは、もともとは1つのトマトの品種名でした。

このトマトがビーフステーキトマトと呼ばれるようになったのは、
切った断面の形や合う調理法からではなく、色からといわれています。

 

ビーフステーキトマトの果肉の色は、ステーキ用ビーフの色に似ていたため、
ビーフステーキトマトと呼ばれるようになったとか。

 

その後、数々の育種家によって品種改良と固定化がすすみ、
今では平べったく大きい形をしたトマトや、

 

ゼリー質が入っている部屋が細かく分かれていて、
断面が霜降りの肉のように見えるトマトなどが、
ビーフステーキトマトと呼ばれるようになりました。

 

園芸店やホームセンター、インターネットのお店などには、
ビーフステーキトマトという名前で種などが売られることがありますが、
本来のビーフステーキトマトである確証はありません。

 

似たような形や色のためビーフステーキトマトと呼ばれるトマトも、
最初はビーフステーキトマトと交雑し固定化された品種もあります。

 

ビーフステーキトマトそのものではなくても、
ビーフステーキトマトの血を受け継いでいる品種である可能性もあるのです。

 

 

 

Beefsteak tomato04

ビーフステーキトマトのオレンジ色

 

 

■ビーフステーキトマトの種類

 

現在、ビーフステーキトマトと呼ばれているトマトは、
形や色によってそう呼ばれていることが多いため、
とても多くの品種のトマトが、ビーフステーキトマトと呼ばれています。

 

最近は家庭菜園が流行していることもあり、
海外からビーフステーキトマトの種を入手して育てている人もいますが、
まだまだ日本ではマイナーなトマトです。

 

日本では、今でもトマトは生で食べるものというイメージが強いため、
ビーフステーキトマトのように、生でも焼いても食べられるようなトマトは、
馴染みが薄いのが現状です。

 

それでも、海外の食事の情報がたくさん入り、
日本人の食生活も昔に比べるとかなり様変わりしています。

 

表面がごつごつとして平たく、いびつな形のビーフステーキトマトですが、
ゼリー質の少ない肉厚な果肉や、濃厚でトマトの香りが強い、
ビーフステーキトマトは、今後日本でも人気が出そうなトマトです。

 

ビーフステーキトマトは、最初は牛肉の色に見立てて呼ばれましたが、
現在では形が優先されて呼ばれることが多いため、
様々な色のトマトがビーフステーキトマトと呼ばれています。

 

黒に近い濃い赤色、鮮やかな赤色、ピンク系の赤色もあります。
他にも、黄色っぽい色やオレンジ色、緑色のものまで、
ビーフステーキトマトと呼ばれているので、品種はとても多いです。

 

日本でも比較的 種が入手しやすいのが、
ブランディーワインレッド、ブランディーワイン・ブラック、
ブランディーワイン・イエローです。

 

日本ではまだまだ流通している種類が少ないので、
珍しい種を見つけたら、ぜひ栽培にチャレンジしてみてください。

 

*詳しいトマトの栽培方法は、下記をご覧ください。

・トマト プランターの育て方
・トマト 地植えの育て方
・ミニトマト プランターの育て方
・ミニトマト 地植えの育て方
・トマト 種からの育て方
・フルーツトマトの育て方


スポンサードリンク

 

タグ :

トマト 品種

この記事に関連する記事一覧

■人気の記事!