スウィーティチェリートマト
スウィーティチェリートマト
スウィーティチェリートマトは、とても甘いミニトマトの品種です。
種などを販売しているお店によっては、「スウィーティー」や「スウィーティーチェリー」、
「チェリートマト」など、少しずつ名前が異なる場合があります。
そんなスウィーティチェリートマトには、どのような特徴があるのでしょうか。
また、栽培のコツはあるのでしょうか。
[スウィーティチェリートマト]
◎甘くてフルーツのような食味
スウィーティチェリートマトは、一般的なミニトマトと同じくらいか、
少し小さいサイズの実がつきます。
見た目は小粒でも、中にはぎゅっと甘みが詰まっています。
通常の栽培方法で育てても、とても甘みが強くなります。
一口食べれば、他のミニトマトとに違いがすぐに分かります。
その甘みは、ブドウのように非常に強く、かつミニトマトの爽やかさも含まれているので、
新しいフルーツのような食味をしています。
トマト特有の青臭さも少ないので、
ミニトマトの酸味や青臭さが苦手な方でも、食べやすい味をしています。
赤く熟すまで枝につけておけば、しっかりとした甘みを感じることができます。
収獲したものを洗ってそのままパクリと食べるのも良いですが、
見た目も丸くて可愛らしいので、サラダやお弁当の彩りにも使えます。
また、強い甘みを生かし、マリネやピクルスなど、同じ生でも一手間加えたレシピにも使えます。
さらにオムレツやコンポートなど、火を通すような調理法でもおいしく食べることができます。
◎種からでも育てやすい固定種
スウィーティチェリートマトは、固定種です。
植物には固定種とF1種があります。
F1種は、育てた株から種をとり、その種を使ってまた育てた時、
親と同じ性質が受け継がれないことが多い品種です。
それとは反対に、固定種であれば、採取した種から、
親と同じ性質を持った株を育てることができます。
つまり、スウィーティチェリートマトは、育てた実から種を採取すれば、
翌年にその種を使ってまた栽培することができる品種ということです。
固定種は種の発芽率が良く、育苗もそれほど難しくないので、
初心者でも種から育てやすいことが多いです。
スウィーティチェリートマトは、苗の流通がほとんどないため、
育てるのであれば種からになります。
種からトマトを育てたことがない方にとっては、難しそうに見えるかもしれませんが、
温度と水の管理さえ間違えなければ、意外と簡単に育ちます。
また、固定種は栽培環境が品種と合っている場合、丈夫に育ち、収穫量も増えます。
スウィーティチェリートマトは、地植えでも鉢でもプランターでも育てることができる品種です。
ぜひ日当たりと風通しの良い場所で、栽培にチャレンジしてみてください。
◎水分制限でより甘く
スウィーティチェリートマトは、基本通りに育てても甘い実が収穫できます。
けれど、水分制限をした栽培法で育てることにより、さらに甘い実を収穫することができます。
トマトはもともと乾燥気味の環境を好みます。
多少水分制限をしても、水切れで枯れることはありません。
ただ、あまりトマト栽培に慣れておらず、水分を制限するのが怖い場合は、
基本通りに育てるのがお勧めです。
また、スウィーティチェリートマトは、放任栽培で育てることが可能です。
放任栽培とは、字の通りわき芽をとらず放任した状態で育てる方法です。
スウィーティチェリートマトは、環境が合えば草勢も強くスタミナもあり、
しかも枝がそれほど太くないので、放任栽培に向いています。
けれど、放任栽培も慣れていないとただ繁茂するだけになることがあるので、
難しいと感じる場合は、基本通り1本仕立てにするのがお勧めです。
■特徴
・丸くて小ぶりな赤い実をつけるミニトマト品種です。
・甘みが非常に強く、フルーツのような食味をしています。
・甘みが強い中にミニトマトの爽やかさがあり、食べやすいです。
・サラダなどの生食はもちろん、オムレツなどの加熱調理にも使えます。
・固定種のため、環境が合えば育てやすいです。
・現在は種での流通が主なので、種から育苗して育てる必要があります。
・水分を制限する栽培方法により、さらに甘みを強くすることができます。
・放任栽培も可能です。
■栽培のコツ
・基本の育て方は、一般のミニトマトと同じです。
*詳しいトマトの栽培方法は、下記をご覧ください。
・トマト プランターの育て方
・トマト 地植えの育て方
・ミニトマト プランターの育て方
・ミニトマト 地植えの育て方
・トマト 種からの育て方
・フルーツトマトの育て方