ガンバ
ガンバ
ガンバは、サントリーフラワーズから販売されている、ミニトマト品種です。
見た目は普通のミニトマトと変わらない姿をしていますが、
ガンバには際立った魅力と特徴があります。
ガンバの魅力と特徴をご紹介します。
[ガンバ]
◎リコピンが通常の2倍の本気野菜
ガンバは、サントリーフラワーズが販売している「本気野菜」シリーズの一員です。
本気野菜シリーズは「食べてみたい、育てよう」をコンセプトに、
野菜の栽培や収穫の楽しさや味わいの豊かさにこだわった野菜品種です。
本気野菜として販売されているトマトはいくつかありますが、
ミニトマトは特に人気があります。
そんなサントリー本気野菜のミニトマトの中に、ガンバが入っています。
1粒が15g~20gほどと、サイズは一般的なミニトマトと同じくらいです。
形も豊円型で、ぷっくりころころとした形がかわいらしいです。
鮮やかな赤色はつやがあり、見るからにおいしそうです。
この鮮やかで濃い赤色のヒミツは、リコピンです。
トマトの赤色はリコピンによるものですが、
ガンバはリコピンが通常のミニトマトに比べ、2倍も含まれているそうです。
リコピンを多く含むと見た目も味も良くなるのは、
人もミニトマトも同じなのかもしれません。
◎甘みが強く濃厚な味わい
見た目からしてとてもおいしそうに見えるガンバですが、
実際にたべてみると、その味わいに感激します。
まずトマトが持つ特有の青臭さがほとんどありません。
甘みが強く、口に頬張って噛んだ時、最初に甘みが強く感じるほどです。
もちろん酸味はありますが、ほどよい酸っぱさなので、
酸っぱすぎることがありません。
どちらかというと、フルーツのような甘酸っぱさを感じることができます。
それもそのはずで、ガンバは糖度が6度~8度くらいにまで上がります。
これくらいの糖度だと、特別甘いというわけではありませんが、
ここに程よい酸味が加わることで、さらに甘みを強く感じることができます。
旨みも凝縮され、1粒でおいしいミニトマトということが実感できる品種です。
◎草勢が強く上段まで多く収穫できる
サントリーの本気野菜のシリーズは、どれも育てやすいように改良されています。
ガンバもとても育てやすく、家庭菜園に適しています。
プランターや鉢などの容器栽培も可能なので、ベランダ菜園でも育てられます。
ガンバは草勢が強く、一段に咲く花数も多く、たくさん収穫することができます。
サントリーによれば、1株で100個~120個の収穫が見込めるとのことです。
これだけの数のミニトマトが収穫できれば、
一家族の一夏分のミニトマトは十分にまかなえそうです。
ミニトマトは栽培後半に成り疲れを起こして、
着果率が悪くなったり、実の質が悪くなることがありますが、
ガンバはスタミナが強いため、栽培後半までしっかりと実が育ちます。
下段からの実が収穫でき、上段になってもスタミナが切れずに育つので、
良い実をたくさん収穫できます。
夏トマトの大敵できもある、疫病に耐病性があるのも心強いです。
■特徴
・サントリーの本気野菜シリーズの1品種です。
・1粒が15g~20g、豊円形の食べやすいサイズです。
・つやのある鮮やかな濃い赤色をしています。
・一般のミニトマトに比べ、リコピンが約2倍も含まれています。
・糖度は6度~8度ほどになり、甘みの強い品種です。
・程よい酸味と強い旨みによって甘みを強く感じられます。
・トマト特有の青臭さが少なく、食べやすい食味です。
・家庭菜園でも育てやすい品種です。
・地植えはもちろん、鉢やプランターなどの容器栽培にも適しています。
・1株で100個~120個のミニトマトが収穫できます。
・下段から良い実がつき、上段にでも着果数が落ちずに良い実が収穫できます。
・スタミナが強く、栽培後半までしっかりと育ちます。
・疫病に耐病性があります。
■栽培のコツ
・基本の育て方は、一般のミニトマトと同じです。
*詳しいトマトの栽培方法は、下記をご覧ください。
・トマト プランターの育て方
・トマト 地植えの育て方
・トマト わき芽かき・摘心の方法
・ミニトマト プランターの育て方
・ミニトマト 地植えの育て方
・ミニトマト わき芽かき