トマト 育て方

トマトの育て方.com

パルト

読了までの目安時間:約 8分

 

スポンサードリンク

PARUTO

パルト

 

 

パルトというここ最近発売されたばかりの大玉トマトの品種があります。

 

2012年6月に、生産者向けに種の販売を始めたのが最初で、
この頃はJAを通じてでないと購入できませんでした。

 

現在では、JA以外の種苗小売店からも購入できるようになったので、
一般の方でも手に入れることができます。

 

サカタのタネが交配して作ったパルトには、他のトマトにはない特徴があります。
それが単為結果性があるという性質です。

 

単為結果とは、簡単に言うと受粉せずに着果した実のことです。
一般的な果菜類(トマト、ナスなど実をつける野菜)は、
受粉することにより実をつけるようになります。

 

単為結果が可能な野菜は少ないですが、
夏野菜ならキュウリが単為結果する野菜として有名です。

 

今は改良が進み、ナスにも単為結果できる品種がありますが、まだ少ないです。
トマトも単為結果できる品種はかなり限られていて、
日本では、ラークナファーストとルネッサンスの2種類しかありませんでした。

 

本来虫や人工的な受粉が必要なトマトを、受粉なしで着果させるのですから、
上記2種の単為結果可能な品種も、実付きや実の大きさにばらつきがあったり、
日持ちしなかったりといった性質がありました。

 

なぜパルトのような単為結果性の品種にこだわるかというと、
受粉が不要という点が、農家さんにとっては大幅な省力化になるからです。

 

トマトが受粉するためには、風による揺れや虫による手伝いが必要となります。
育てている環境によっては、それが難しいことがあるのです。

 

育てる株数の少ない家庭菜園では、人工受粉をするにしても手間は限られています。
ところが、これを農家の方に置き換えると、その労力は計り知れません。

 

特にハウスなどで栽培している場合、風も吹かず虫の飛来もほとんどありません。
こうなると人工受粉を地道に行うか、人工的に揺れを発生させるか、
マルハナバチという昆虫を使って受粉させることが必要となります。

 

あるいは、ホルモン剤を利用して着果を促進させますが、
どれも手間がかかり、やり方を間違えると奇形果が増えてしまったりと、
なかなか良い着果ができませんでした。

 

こういった労力を減らすことができ、
ホルモン剤などで失敗のない単為結果は、農家にとって重要なことです。

 

パルトは以前からある単為結果の品種にあった、
実のばらつきと日持ちしない性質を克服することができました。

 

1玉はだいたい200gほどとなる立派な大玉種で、玉の揃いも良いです。
裂果が少なく、実がしっかりとしているので、
赤く熟してから収穫して出荷することができます。

 

パルトは樹上完熟が可能なので、食味も期待できます。
甘みがあって旨みの強いトマトなので、
単為結果であっても従来のトマトと変わらない味を楽しむことができます。

 

収穫してからの日持ちも良く、家庭菜園やプロにも向いている品種です。

 

単為結果のように、特殊な性質のある品種は、
病害虫に弱いこともありますが、パルトには耐病性・耐虫性があります。

 

特にモザイク病、萎凋病、半身萎凋病、斑点病、葉かび病に抵抗性があり、
センチュウ類にも抵抗があります。

 

パルトは、同じモザイク病でも、抵抗性があるのはToMVです。
アブラムシが媒介するモザイクウィルスである、CMVには抵抗性がありません。

 

他にもトマト黄化葉巻病や黄化えそ病にも抵抗がないため、
アブラムシ・アザミウマ・コナジラミなど、
病気を媒介する害虫に対しては防除が必須となります。

 

受粉作業が不要で耐病性もあるので、初心者の方にもお勧めですが、
摘果作業が必要となることが多いので気をつけて観察して摘果しましょう。

 

単為結果だからこそ、着果性が高く、開花すれば着果することが多いです。

 

大玉トマトの一般的な品種であったとしても、1段の花房に実をつけすぎると、
実が小さくなってしまうことがあるため、摘果が必要となります。

 

咲けば着果するパルトの場合、1房につく実の数が多くなりやすいです。
そのため、株の状態を見ながら摘果の作業が必要となってくるのです。

 

パルト自体はスタミナのある品種なので、
栽培後半になっても安定して着果し、実が大きくなります。

 

ただ、前半であまりにたくさんの実をつけさせると、
株が疲れてバテることがあるので注意します。

 

何度か大玉品種を育てたことがあり、
草勢を見ながらの摘果に慣れているのであれば、
パルトは育てやすい高品質のトマト品種です。

 

 

PARUTO2

家でもパルトを栽培しています、単位結果になるでしょうか?

 

 

[パルト]

 

 

■特徴

 

・1玉200gほどの大玉種で、丸みがあってヘタの際まで色づきます。

 

・果肉は硬く、裂果も少ないため、赤く熟してから収穫・出荷が可能です。

 

・熟してから収穫することで、甘みと旨みが強くなります。

 

・単為結果の性質を持っているため、
人工受粉・マルハナバチによる受粉・ホルモン剤による処理が必要ありません。

 

・モザイク病(ToMV)、萎凋病、半身萎凋病、葉かび病、斑点病に耐病性があり、
センチュウ類にも抵抗性があります。

 

 

■栽培のコツ

 

・草勢は中くらいですが、スタミナがあるので栽培後半までしっかり実をつけます。

 

・着果性に優れているため、あまり多く着果した場合は、
様子を見ながら摘果が必要となります。

 

・モザイク病(CMV)、黄化葉巻病、黄化えそ病には抵抗性がないため、
媒介するアブラムシ・アザミウマ・コナジラミの防除が必要になります。

 

*詳しいトマトの栽培方法は、下記をご覧ください。

・トマト プランターの育て方
・トマト 地植えの育て方
・ミニトマト プランターの育て方
・ミニトマト 地植えの育て方
・トマト 種からの育て方
・フルーツトマトの育て方

 

タグ :

トマト 品種