雨避け 完成

トマトの育て方.com

雨避け 完成しました!

読了までの目安時間:約 4分

 

スポンサードリンク

[雨避け 完成しました!]

 

 

こんにちは、Senaです。

 

数日かけてトマトの雨避けが完成しました。

前回は、雨避けの骨組みがほぼ完成というところまででした。

>>トマト 雨避けの骨組作り

 

6月13日におおまかに骨組みを作り、
翌日の6月14日に骨組みを完成させました。

 

骨組みの完成形はこちらになります。

 

 


トマトの雨避け 骨組み完成 6月14日

 

前日は横に一か所、棒を入れただけですが、
この日は上に支柱を通し、ビニール紐で固定しました。

 

別角度で見ると、こうなっています。

 

 


別角度

 

 

一番上に支柱を通したのですが、
脚立を使わないと届かなかったので、
脚立を使って作業しました。

 

雨が続いていたので、足元が不安定で、
脚立の足も沈み込んでしまう時もあったので、
足場がとても不安定でした。

 

危ないので、脚立は誰かに支えてもらったほうが良さそうですね。
私はバランス感覚が良いほうなので、なんとか大丈夫でした。

 

この日は風もあったので、作業はここまででした。
その後は雨が降ったりしたので、なかなかビニールを張りにいけず、
5日後の6月19日にやっとビニールを張りました。

 

ビニールの張り方は、端から被せるようにして、
全部覆ったら、固定するだけです。
これも脚立を使ったり、ビニールを固定する器具を使って作業しました。

 

作業後は、こんな感じにビニールが張れました。

 

 


トマトの雨避け完成 6月19日

 

 

ビニール張りも慣れたものですね。
下まで覆わず、上部だけ覆うようにしました。

 

全部覆っても良いのですが、
この後、鳥害対策にネットを張ろうか考えているので、
上部だけ覆いました。

 

青い洗濯バサミみたいなものが、新しく手に入ったので、
パッカー代わりに使ってみました。

 

パッカーより力が必要ないので、
力が弱い人でも簡単に扱えそうです。

 

一番端、はこのように固定しました。

 

 


ビニールの固定

 

 

支柱を1本刺し、その上にペットボトルを被せて、
ビニールが破けないようにしてあります。
あとは残ったビニールを巻き付けて紐で固定です。

 

ここまで丈夫にやれば、強風で飛んでいく心配もありません。
いままでも強風で飛んでいくことはなかったですが。

 

トマトのほうも順調に生長していますよ!
雨避けも作ったので、多少、雨が降っても大丈夫そうです。

今後の生育も楽しみです。

 

*栽培と記事は、Senaさん担当です。

 

*詳しいトマトの栽培方法は、下記をご覧ください。

・トマト プランターの育て方
・トマト 地植えの育て方
・トマト わき芽かき・摘心の方法
・ミニトマト プランターの育て方
・ミニトマト 地植えの育て方
・ミニトマト わき芽かき


スポンサードリンク

 

タグ : 

トマト 栽培記録

この記事に関連する記事一覧

■人気の記事!