リースリング

トマトの育て方.com

リースリング

読了までの目安時間:約 6分

 

スポンサードリンク

リースリング

 

 

リースリングは、みかど協和株式会社が改良して作った、ミニトマトの品種です。

ミニトマトといえば、一般的には丸い形のイメージが強いですが、
リースリングは球形ではありません。

 

リースリングには、どのような特徴があるのでしょうか。
また、育て方にコツはあるのでしょうか。

 

 

[リースリング]

 

 

■リースリング

 

◎甘くておいしいプラム形ミニトマト
リースリングは、一般的なミニトマトとは違い、楕円形をしているのが特徴です。

 

縦にやや長めの楕円形をした、プラムのような形が珍しいので、
栽培中にたくさん実がついている状態でも、
収穫した後店頭に並んだ時も、目を引きます。

 

1個が15g~20gほどと、少し果重は重めですが、プラム形をしているため、
口に入れやすく食べやすいです。

 

表皮は鮮やかな濃い赤色をしていて、適度なツヤがあるので、
見るからにぷりぷりとしていておいしそうです。

 

実際に食べてみると、皮が薄めで果肉と一体化しているので、
噛んだ時にぷちっと弾けた後は、皮が口に残ることなく食べることができます。

 

ミニトマトは、皮が口に残る感覚が苦手、という方も多いですが、
リースリングはそういった悩みを克服できる食味を持っています。

 

皮の口残りがないだけでなく、甘みが強く酸味が抑えられた味わいも、
ミニトマトに対する苦手意識を変えてくれます。

 

ミニトマトは独特の風味や酸味が強くて食べにくい、と思っている方も多いですが、
リースリングは甘みが強く、酸味が柔らかいので酸っぱすぎず、
食べやすいのが特徴です。

 

しかも、ただ甘いだけではなく、程よい酸味もあるため、
ミニトマトが苦手な方だけでなく、ミニトマトが好きな方も楽しめます。

 

 

 

 

◎揃いが良くて多収穫
リースリングは、草勢がそれほど強いわけではありませんが、収量が多い品種です。
1段につく花の数は、だいたい20個前後となります。
着果率も高いので、1段に20個ほどの実がつきます。

 

シングル果房ではありますが、長い果房にたくさんの実がついている姿は、圧巻です。

葉がやや小さめで草勢が中程度なので、栽培初期から後期にかけて、
生育が安定していて暴れにくいです。

 

そのため、着果率が高く肥大も良いですが、
実の大きさにばらつきがなく、形も揃いやすい特徴があります。

 

◎家庭菜園でも営利目的でも
草勢が強くなりすぎず、株が暴れて手がつけられないということがないので、
家庭菜園でも育てやすいです。
着果率も良好なので、家庭でもおいしいミニトマトがたくさん収穫できます。

 

トマトモザイクウィルスとネコブセンチュウに耐病性を持っているので、
家庭菜園でも営利目的の農家での栽培もお勧めです。
営利農家の場合、リースリングの揃いの良さや着果率の高さが生かされます。

 

 

形や大きさ、食味がサラダにもピッタリです

 

 

■特徴

 

・1個が15g~20gほどのミニトマト品種です。
・形は楕円形のプラム形で、やや大きめのミニトマトですが口に入れやすいです。
・表皮は鮮やかな濃い赤色で、適度なツヤもあります。
・糖度が高く酸味が柔らかい上に、皮と果肉が一体化されていて皮残りがないので、
ミニトマトが苦手な方でも食べやすいです。
・甘いだけではなく、程よい酸味もあるので、ミニトマトが好きな方にも好まれます。
・草勢は中程度ですが、1段に20個ほど着果し、肥大が揃いやすいです。
・低段から高段まで、1段に20個ほどの安定した収穫が期待できます。
・草勢が強くなりすぎず、暴れることが少なく生育が安定するので、
実の大きさや形が揃いやすいです。
・葉が小さめなので株間を特別広くとる必要がなく、家庭菜園でも育てやすいです。
・実が揃いやすく、トマトモザイクウィルスやネコブセンチュウに耐病性があるため、
営利目的の農家でも安心して栽培できます。
・栽培中や収穫後の裂果が少なく、秀品率が高い状態で収穫できます。
・夏秋栽培に適しているので、特別な資材がなくても家庭で育てられます。

 

 

■栽培のコツ

 

・基本の育て方は、一般のミニトマトと同じです。

 

*詳しいトマトの栽培方法は、下記をご覧ください。

・トマト プランターの育て方
・トマト 地植えの育て方
・ミニトマト プランターの育て方
・ミニトマト 地植えの育て方
・トマト 種からの育て方
・フルーツトマトの育て方


スポンサードリンク

 

タグ :

トマト 品種

この記事に関連する記事一覧

■人気の記事!