鰆 トマトおろし

トマトの育て方.com

鰆のトマトおろし

読了までの目安時間:約 4分

 

スポンサードリンク


鰆の白身の淡泊な味わいとたっぷりの夏野菜がおいしいです

 

■鰆のトマトおろし

 

鰆(さわら)は漢字の通り、春が旬の魚といわれています。
けれど、実際には初秋から冬にかけてもスーパーで見かけることがあります。

 

まだ鍋をするには暑い時期に鰆を見つけたら、
ソテーにして、まだまだ元気な夏野菜のソースをかけてみてはいかがですか?

 

たくさんの野菜を使っているのに、不思議と野菜だらけという印象はなく、
ポン酢のおかげであっさりさっぱりとしているので、
暑さが和らいだ初秋の頃によく合う料理です。

 

白いご飯はもちろん、焼酎や日本酒にも合う一品です。

 

●材料

鰆(切り身)……2切れ~3切れ
塩コショウ……適量

 

大玉トマト……1個
ピーマン……1個~2個
オクラ……3本~5本
大根おろし……7cm~10cm分

 

ポン酢……大さじ2~大さじ3
サラダ油……大さじ1

 

●作り方


1.鰆は表面の水分をキッチンペーパーなどでふき取り、
両面に軽く塩コショウをふっておきます。

 

 


2.トマトは洗ってヘタをくりぬいたら、2cm角に切ります。
ピーマンは半分に切って種を取り除き、食べやすいサイズの斜め切りにします。

 

オクラは表面の毛を塩(分量外)でこすって落とし、斜め切りにします。
ダイコンは皮を剥いておろしておきます。

 

 


3.フライパンにサラダ油を入れて中火にかけ、
温まったら鰆を皮目を下にして置きます。
皮目に焼き色がついたらひっくり返し、火が通るまで蒸し焼きにします。

 

鰆に火が通ったらお皿に出し、
オクラ・ピーマン・トマトをフライパンに入れて炒めます。

 

トマトの角がとけたようになってきたら、
大根おろしとポン酢を加えてよく混ぜます。

 

煮立ってから1分~2分ほど経ったら味見をし、薄ければポン酢を足し、
味に問題がなければ鰆の上にかけて出来上がりです。

 

●ポイント

大根おろしの水分は切らずに、そのままフライパンに入れます。
水分によってポン酢が薄まりますが、
すぐに水分が飛んで味が濃くなるので問題ありません。

 

大根おろしから出た水分の量によっては、
分量のポン酢では足りない場合があります。
その場合は、味見をしながら加減してください。

 

鰆はあまり長時間焼くと水分が飛んでパサパサになります。
火の通りやすい魚なので、中火で蒸し焼きにしながら焼けば、
焼き色がつく頃には火が通ります。


スポンサードリンク

 

タグ : 

トマト 料理・レシピ

この記事に関連する記事一覧

■人気の記事!