夏あま黄
夏あま黄
夏あま黄は、サントリーフラワーズが改良して販売している、ミニトマト品種です。
本気野菜シリーズのミニトマトの1品種である、
夏あま黄には、どのような特徴があるのでしょうか。
育て方のコツも、あわせてご紹介します。
[夏あま黄]
◎濃厚な色と甘み
夏あま黄は、サントリーが販売している、
本気野菜シリーズの中でも人気のある、ミニトマトの品種です。
夏あまには、赤と黄があり、こちらは黄色い実がなるタイプです。
赤も黄もとても鮮やかな色合いをしているため、
栽培している間に観賞価値が生まれます。
家庭菜園に向いている品種で、鉢やプランターで栽培でき、
鉢植えにした夏あまの赤と黄を並べて育てるのも素敵です。
夏あま黄は、名前通り黄色い実がつきますが、
美しく深い黄色をしていて、状態によってはオレンジに近い色になります。
ヘタの際までキレイに色がまわり、色ムラも出にくいので非常に美しいです。
1個が15g~20gほどと、ミニトマトの中では少し大きめです。
けれど縦に長い楕円形をしているため、
口に入れやすく、口が小さな子どもや女性でも気軽に食べられます。
表面にはつやがあり、洗ってガラスの器に盛れば、宝石のように見えます。
サントリー本気野菜シリーズのミニトマト品種の中でも、
特に糖度が高く甘い品種で、濃厚な味わいを持っているので、
フルーツの代わりに食べることもできそうです。
◎暑さに負けないスタミナ
夏あまは赤も黄もどちらも、暑さにとても強い性質を持っています。
トマトは夏野菜の代表でもありますが、
日本の猛暑には弱く、真夏は花付きや実付きが悪くなることもあります。
そんな中、夏あま黄はぐんぐん生長し、次々と花をつけて実をならせます。
夏の暑い時期は、どうしても甘みや旨みが薄くなりがちなミニトマトですが、
夏あま黄であれば、暑い時期にもしっかりと甘みと旨みを実に溜めこみます。
栽培期間中のどの時期に収穫しても、きちんと味がのるので、
家庭菜園でもおいしいミニトマトを収穫したい方にはお勧めです。
草勢がとても強く、花房がダブルになることも多いです。
ダブルになることで1段に収穫できる実の数も増えるため、
1株でたくさんの実を収穫できます。
夏あま黄は、1株で収穫できる実の数が、約80個~120個が目安となります。
家庭菜園でこれだけのミニトマトが収穫できれば、
一夏の消費分くらいは軽くクリアできそうです。
1株でたくさんの実を収穫できるということは、
育てる株数を増やさなくても良いということになります。
栽培スペースが限られているベランダ栽培や、
狭い庭しかない場合でも、満足できる収穫量になりそうです。
夏あま黄の苗 380~480円
◎草勢の強さに注意
夏あま黄は、とにかく草勢が強く、
夏の暑さにも負けず、たくさんの実をつけてくれます。
スタミナも強く、次々と花を咲かせて実をつけてくれるのですが、
ここで注意したいのがわき芽です。
どの品種を育てても、わき芽は発生します。
このわき芽を発生させ、地這い状態で育てるタイプの品種もありますが、
夏あま黄は主枝を縦に伸ばして育てるため、わき芽は摘むことになります。
夏あま黄は、草勢が強く、発生するわき芽も多く、しかも育つスピードが早いため、
放っておくとあっという間にジャングル状態となります。
葉や枝が茂るのは良いこのように思えますが、
トマト栽培ではあまり良くありません。
枝葉が茂りすぎることで、花付きや実付きが悪くなることもありますし、
風通しが悪い部分から病害虫が発生することもあります。
また、わき芽を育てるために、余分な体力や養分を使ってしまい、
おいしい実を育てる方に回らなくなることもあります。
草勢の強い品種だからこそ、発生したわき芽を見逃さないようにし、
小さいうちに摘み取るようにしましょう。
■特徴
・美しい濃い黄色をしたミニトマト品種です。
・1個15g~20gとミニトマトとしては少し大きめです。
・糖度が高く、濃厚な味わいが魅力です。
・家庭菜園でも育てやすい品種です。
・草勢が非常に強く、夏の暑い時期でも甘くておいしい実が収穫できます。
■栽培のコツ
・基本の育て方は、一般的なミニトマトと同じです。
・草勢が非常に強いので、わき芽かきを必ず行うようにします。