リオ・グランデ

トマトの育て方.com

リオ・グランデ

読了までの目安時間:約 5分

 

スポンサードリンク

リオ・グランデ

 

 

リオ・グランデ(Rio Grande)は、
イタリアで育てられてきた加熱用トマト品種です。

 

日本ではあまり見ることのない加熱用トマトのリオ・グランデには、
どのような特徴があるのでしょうか。

 

 

[リオ・グランデ]

 

 

■リオ・グランデ

 

◎楕円形のイタリアントマト
リオ・グランデは、一般的なトマトのように球形ではなく、楕円形なのが特徴です。
少し扁平な形をしているので、日本で生食用として販売されているトマトとは、
区別することができます。

 

1玉が70g~100gほどで、大玉トマトまではいきませんが、
中玉クラスの重量にはなります。
表皮は明るい赤色で、加熱調理をしても色がくすみません。

 

切ってみると、肉厚なのが分かります。
ゼリー質の部分がないわけではありませんが、
生食用の品種と比べると、水分もゼリー質も少ないのが特徴です。

 

 

リオ・グランデトマトと新じゃが3種で作ったシチュー、トマトの味わいが素晴らしいです

 

 

◎生でも加熱でも食べられる
リオ・グランデは、加熱用のトマト品種ではありますが、生食も可能です。

 

ただ、生食した時の食感が少し粉っぽく、風味もどこかぼやけたように感じるので、
日本の甘酸っぱくてみずみずしいトマトに慣れている方は、
あまり好まないかもしれません。

 

ところが、加熱した途端に、その本領が発揮されます。
粉っぽいと感じていた果肉はとろけるようになめらかになり、
短時間でソースに加工することができます。

 

また、生食では、水分が少なく、もさもさとした食感がネックとなりましたが、
加熱した時には余計な水分が出ず、調理しやすいです。

 

糖度自体はそれほど高くありませんが、加熱することによって旨みが凝縮され、
深いコクが生まれます。

 

リオ・グランデをシチューやカレーなどに使えば、
いつもと違った味わいの深い風味が楽しめます。
ソースとしてはもちろん、大きく切って具材として使うのもお勧めです。

 

◎育てやすいエアルームトマト
リオ・グランデは、イタリアで古くから育てられている品種です。
特定の地域で伝統的に育てられてきた野菜を、エアルームと呼びますが、
リオ・グランデもこのエアルームの1種です。

 

エアルームは日本でいう固定種なので、
育てた実から種をとれば、その種からまた同じ性質の株が育ちます。

 

基本的な育て方は、日本で一般に栽培されているトマトと同じなので、
家庭菜園でも作りやすいです。
苗の販売はほとんどないため、種を購入して育てます。

 

 

■特徴

 

・1玉が80g~100gほどの中玉サイズのトマトです。
・形は縦長の楕円形で、少し扁平なのが特徴です。
・表皮は明るい赤色で、加熱しても色あせません。
・生食は可能ですが、独特の粉っぽさがあり、風味も薄いです。
・加熱調理すると、粉っぽかった果肉がコクのあるソースとなり、魅力を発揮します。
・イタリアで古くから栽培されてきたエアルーム品種です。
・固定種なので、自家採種した種で育てることができます。

 

 

■栽培のコツ

・基本の育て方は、一般のトマトと同じです。
・コルドンタイプ(縦に伸びる)品種なので、支柱を設置して誘引します。
・1段に2果~3果を目安に、摘花や摘果をします。

 

*詳しいトマトの栽培方法は、下記をご覧ください。

・トマト プランターの育て方
・トマト 地植えの育て方
・ミニトマト プランターの育て方
・ミニトマト 地植えの育て方
・トマト 種からの育て方
・フルーツトマトの育て方


スポンサードリンク

 

タグ :

トマト 品種

この記事に関連する記事一覧

■人気の記事!