ひなた トマト

トマトの育て方.com

ひなた トマト

読了までの目安時間:約 6分

 

スポンサードリンク

ひなた

 

 

ひなたは、みかど協和株式会社が作った、大玉トマトの品種です。

秋の抑制栽培に向くように改良されたひなたには、

どのような特徴があるのでしょうか。

また、栽培には何かコツがあるのでしょうか。

 

 

[ひなた トマト]

 

 

■ひなた トマト

 

◎上品な甘さと美しい外見
ひなたは、一見するとどこにでもあるような大玉トマトですが、
見目の良さと食味の良さの両方を兼ね備えた品種です。

 

1玉のサイズは、だいたい200g~220gほどで、全体的に締まった印象です。
形は豊円形で、色は濃い桃色です。

 

いわゆるピンク系のトマト品種ですが、ヘタの際まで色がまわりやすく、
ヘタの色や形も良いので、見るからにおいしそうです。

 

食べてみると、みずみずしい食感がありつつも、
厚みのある果肉が食べ応えを増してくれます。

 

甘みと酸味のバランスが非常に良く、コクもあって旨みも多く含まれているので、
そのまま丸かじりにしてもおいしい大玉トマトです。

 

果肉がやや硬めで、実全体の締まりも良いので、
収穫後の劣化が遅く、お店に並べた後の棚もちも良好です。

 

◎小葉で過繁茂になりにくい
トマトは、過繁茂になると樹ボケを起こしやすくなりますし、
そうでなくても管理が難しくなります。

 

ひなたは、葉がやや小さいタイプの作りで、過繁茂しにくい性質を持っています。

過繁茂になりにくいからといって、草勢が特別弱いわけではありません。
むしろ安定した草勢を維持しやすいため、栽培するのも難しくありません。

 

栽培期間を通して生育が安定するため、実の生育具合に差が出にくいです。
1段に6個~8個の花が咲き、着果率も高くよく肥大します。

 

摘花や摘果の作業が適宜必要にはなりますが、その後の肥大に偏りが出にくいため、
大きさや形の揃った秀品率の高い実が収穫できます。

 

◎病気に強く管理しやすい
ひなたは、夏秋栽培の他に、抑制栽培にも適した品種です。

 

トマトモザイクウィルスや萎凋病、半身萎凋病、葉かび病に強い耐病性があります。
さらに、斑点病やネコブセンチュウにも、中程度の耐病性を持っています。

また、青枯病にも比較的強い性質があります。

 

これだけの病気に耐病性を持っていれば、
夏秋栽培も抑制栽培も、どちらでも安心して育てることができます。

 

病気に強く、さらに草勢も強すぎず暴れることが少ないので、
非常に管理しやすい品種といえます。

 

 

 

 

■特徴

 

・1玉が200g~220gほどになる、大玉トマトの品種です。
・形は丸みの強い豊円形で、
色は濃い桃色でヘタの際まで色付きが良く、見目が良いです。
・切った時の子室数は6~8くらいになり、肉厚でみずみずしさもある食感です。
・上品な甘みと程よい酸味のバランスが良く、コクや旨みもたっぷり詰まっています。
・草勢は強くなく、過繁茂になりにくい性質があります。
・早生タイプなので、開花・着果・着色がスムーズで進みが早いです。
・1段に6個~8個の花が咲き、着果率も高く安定して肥大します。
・草勢が安定しているため、裂果や奇形果、空洞果の発生が少なく秀品率が高いです。
・果肉はよく締まって硬めなので、収穫後の劣化が遅く、棚もちが良い。
・夏秋栽培と抑制栽培に向きます。
・トマトモザイクウィルス、萎凋病、半身萎凋病、葉かび病に強い耐病性があります。
・斑点病とネコブセンチュウに中程度の耐病性があります。
・青枯病に比較的強い性質を持っています。

 

 

■栽培のコツ

 

・基本の育て方は、一般の大玉トマトと同じです。
・草勢が穏やかなので、着果による負担が原因で草勢低下を起こさないよう注意します。
・やや若苗定植を意識することで、活着を早めて初期生育を促しますが、
セル苗などの極端な若苗定植は避けます。
・老化苗は定植後の活着が遅れる原因となるので避けます。
・追肥は2段目~2.5段目あたりと、通常より早めに開始して草勢が落ちないようにします。
・追肥を開始した後は10日に1回程度を意識し、草勢が衰える前に追肥を行います。
・草勢維持のため1段目~3段目に着果させる数を、10個までに調整します。

 

*詳しいトマトの栽培方法は、下記をご覧ください。

・トマト プランターの育て方
・トマト 地植えの育て方
・ミニトマト プランターの育て方
・ミニトマト 地植えの育て方
・トマト 種からの育て方
・フルーツトマトの育て方


スポンサードリンク

 

タグ : 

トマト 品種

この記事に関連する記事一覧

■人気の記事!