おうち野菜 ラインアップ
サカタのタネが出している野菜に「おうち野菜」というシリーズがあります
病害虫に強く育てやすい性質を持っていて、
しかもおいしい野菜が収穫できる品種ばかりなので、
家庭菜園初心者の方にぴったりのシリーズです。
おうち野菜には、どのような野菜がラインアップされているのでしょうか。
[おうち野菜 ラインアップ]
■サカタのおうち野菜とは?
サカタのおうち野菜は、サカタから販売されている特定の野菜を集めたシリーズです。
おうち野菜シリーズに入っている野菜は、どれも病気に強く育てやすい上に、
おいしい野菜が収穫できます。
初心者でもチャレンジしやすい品種ばかりですが、栽培方法や手入れ方法によっては、
中級者以上の方でも十分楽しめるのも、おうち野菜の魅力です。
さらに、その特定の野菜であれば、
栽培時に困ったことをサカタコンシェルというサービスを使って質問できます。
サカタコンシェルには、サカタのタネの社員や、
OBがコンシェルジュとして担当しています。
野菜に関する専門知識が豊富なコンシェルジュにリアルタイムで質問できるので、
解決が早いのも魅力的です。
サカタコンシェルは、LINEがお勧めですが、
リアルタイムの通話が可能な電話やメールフォームでの受付もあります。
■おうち野菜 ラインアップ
おうち野菜には、色々な野菜が入っています。
おうち野菜のラインアップをチェックして、夏野菜栽培に備えましょう。
・大玉トマト
大玉トマトは「つよまる」という品種がおうち野菜に入っています。
病気に強く育てやすいのはもちろん、
近年問題になっている黄化葉巻病への耐病性もあるので、安心して栽培できます。
また、実がよく締まっているので、完熟収穫した後も日持ちして、
収穫したトマトを無駄にすることなく楽しめます。
・中玉トマト
中玉トマトは「夏てまり」がラインアップされています。
ミニトマトでは物足りない、でも大玉トマトは難しいという方にお勧めです。
ゴルフボールくらいのサイズでミニトマトよりも食べ応えがあります。
甘さと酸味のバランスも良いので、そのまま食べてもおいしいです。
・ミニトマト
ミニトマトからは「とってもアイコ」が入っています。
サカタのタネから出ているミニトマトといえば、アイコです。
そのアイコをさらに改良したのが、とってもアイコです。
収量の多いアイコよりも、さらに収量が多いのが特徴です。
アイコよりも実が一回り小さいですが、一口で食べやすいです。
初心者が収穫できる喜びを知ることができる品種です。
・ナス
ナスは「くろぷり」と「夏豊作」の2品種です。
どちらも育てやすく、安定して長く収穫できるのが特徴です。
一般的な中長タイプが良いなら「くろぷり」を、
珍しいひもなすタイプなら「夏豊作」がお勧めです。
・キュウリ
キュウリからは「夏バテ知らず」が入っています。
キュウリ栽培で発生しやすい、うどんこ病に強いキュウリ品種です。
梅雨明けの急な暑さにも強く、みずみずしくおいしいキュウリがたくさん収穫できます。
・トウガラシ
トウガラシは「スナックとうがらし」がラインアップされています。
トウガラシには珍しい、スナックタイプの品種です。
生食が可能なので、そのままピクルスにしたり、刻んでサラダに加えるのもお勧めです。
収穫期間が長く、1株でたくさんのトウガラシが収穫できます。
・ズッキーニ
ズッキーニは「夏みのる」が入っています。
ズッキーニは意外と栽培が難しい野菜で、
病気が発生して栽培が早期に終わることも少なくありません。
夏みのるなら、家庭菜園で発生しやすいウィルス病に抵抗性があるので、
長く栽培でき、その分収量も多くなります。
・オクラ
オクラからは「満天」がラインアップされています。
オクラなので夏の暑さに強いのはもちろん、コンパクトなのでプランターでも栽培でき、
地植え栽培が難しい場合にお勧めの品種です。
・マクワウリ
マクワウリは「すっきりメロン」が入っています。
明るいイエローの表皮に白いラインが入る、可愛らしいマクワウリです。
肉厚で食べ応えのある果肉に、爽やかな甘さがクセになります。
うまく育てれば、1株でもたくさんの実がなります。
*詳しいトマトの栽培方法は、下記をご覧ください。
・トマト プランターの育て方
・トマト 地植えの育て方
・ミニトマト プランターの育て方
・ミニトマト 地植えの育て方
・トマト 種からの育て方
・フルーツトマトの育て方