トスカーナバイオレット 連続2段摘芯法

トマトの育て方.com

トスカーナバイオレット 連続2段摘芯法

読了までの目安時間:約 4分

 

スポンサードリンク

■トスカーナバイオレット 捻枝

 

トスカーナバイオレット、
6月8日から10日後の18日に手入れをしました。

 

 

Toscana1

トスカーナバイオレット 6月18日

 

 

観察をしながら、
本日は、少し変わった摘芯と仕立て方をしようと思います。

 

本来、摘芯は、収穫の終わり頃、大体6段7段くらいでするのですが、
今回は2段目で行います。

 

以前から、第2花房まで見えたら摘芯をして、
連続2段摘芯法、という仕立て方をしようと思っていました。

 

2段目で摘芯して、わき芽を伸ばして曲げて、次も2段で摘芯。
こうすることで、6段以上は収穫できる計算です。

この連続2段摘芯法は、収穫量が激増すると評判の方法です。

 

今回、この仕立て方をするためにわき芽を残して、摘芯を行いましたが、
普通に栽培するときは、摘芯は樹の上部でします。

 

最初にわき芽を取らずに残しておかないと難しいかもしれません。
ということで、早速思い切って摘芯をしてしまいましょう!

第2花房の上の葉、1枚を残して切ります。

 

 

Toscana2
摘芯

 

 

そして、次に行う作業は、捻枝です。
捻って曲げる、という技術が必要になります。

 

捻枝で必要なのは、一気に曲げようとしないことです。
わき芽の根元から捻るようにして曲げてみると、こうなります。

 

 

Toscana3
捻枝

 

 

かなり曲がりましたね。
この枝が横になるくらい曲げていきます。

 

捻枝をしていると、トマトの茎がポキッと鳴ることがあり、
見てみても折れていない、ということがあります。
このように、縦に裂けます。

 

 

Toscana4
縦に裂ける

 

 

縦に裂ける分にはどうにかトマトは頑張ってくれるので、このくらいは大丈夫です。
折れてしまったら修正がしにくいので、とにかく折らないように。

 

2株とも、曲げ終わりました。
ちょっと不恰好ですね。
もう少し、形よく捻枝をしかったです。

 

 

Toscana5
捻枝後

 

 

捻るときには、節と節の間で90度ずつ捻っていくイメージで行います。
また、この捻枝は、横に曲げるだけではなく、
花房が別の方向に向いてしまったときに正面を向かせることもできます!

 

ちなみに、捻枝は、基本的には枝がしなっとしている夕方に行った方が良いそうです。
シャキッとしていると、その分折れやすくなるようです。

 

連続2段摘芯法、成功するかちょっとドキドキです。

 

*栽培と記事は、Senaさん担当です。

 

*詳しいトマトの栽培方法は、下記をご覧ください。

・トマト プランターの育て方
・トマト 地植えの育て方
・ミニトマト プランターの育て方
・ミニトマト 地植えの育て方
・トマト 種からの育て方
・フルーツトマトの育て方


スポンサードリンク

 

タグ : 

トマト 栽培記録

この記事に関連する記事一覧

■人気の記事!