イエローピコ

トマトの育て方.com

イエローピコ

読了までの目安時間:約 5分

 

スポンサードリンク

イエローピコ

 

 

イエローピコは、タキイ種苗が改良し販売しているミニトマト品種です。
一般的なミニトマトは違う形、違う色をしているので目立つ存在です。
イエローピコの特徴と、育て方のポイントなどをご紹介します。

 

 

[イエローピコ]

 

 

◎可愛らしい楕円形のミニトマト
ミニトマトといえば、丸い形が主流ですが、
このイエローピコは楕円形をしているのが特徴です。

 

株の充実度や栽培環境により、丸みが強く出る場合もありますが、
基本の形としては楕円形となります。

 

また、黄色い実のなる品種で、その黄色が濃くとても美しい色です。
1粒で20gほどあるので、ミニトマトの中では大きめです。

 

しっかりとしていて重みがあり、存在感抜群です。
鮮やかな黄色の実が収穫できるので、
赤色のミニトマトと並べて栽培すれば、観賞するのも楽しいです。

 

黄色のイエローピコと赤いミニトマト品種を、
サラダなどに一緒に入れれば、それだけで彩りが豊かになります。

 

 

イエローピコの色が変わる様子もきれいです

 

 

◎酸味と甘みのバランスが良い
イエローピコの糖度は6度~7度で、糖度がとても高いわけではありません。
けれど、酸味と甘みとのバランスがとても良く、
甘酸っぱいミニトマトのおいしさを堪能できる品種です。

 

裂果の少ない皮は、丈夫でも硬すぎず、とても食味が良いです。
フレッシュな味わいと食感を楽しむために、生食がお勧めです。

 

そのまま口に頬張るもよし、スライスしてサラダに入れたり、
マリネやピクルスにして食べるのも楽しそうです。

 

◎樹勢が強く裂果が少なく多収穫
イエローピコは、樹勢が強く育てやすいのも特徴です。
早生タイプの品種で、1段に12個~13個も着果するため、
家庭菜園でも十分な収量が目指せます。

 

裂果に強い性質があるため、樹上完熟が可能です。
樹上完熟させたトマトは、
青いうちに収穫したものに比べて甘みと旨みが強いといわれます。

 

樹勢が強いため、元肥を多く与えるのは危険です。
多肥で樹ボケする可能性が高くなるため、
大玉トマトを栽培する時の6割ほどに減らすようにします。

 

ただ、実付きがとても良いので、栽培期間中は肥料切れに注意します。
4段目か5段目の花が開花したら、追肥を開始し、
その後は定期的に追肥をするように心がけると、
肥料切れを防ぐことができます。

 

 

 

 

■特徴

 

・やや球形~楕円形をした品種です。

 

・皮は濃い黄色で美しい色をしています。

 

・1個が20gほどになります。

 

・糖度は6度~7度で、酸味と甘みのバランスがとても良く、食味良好です。

 

・フレッシュな味わいを生かし、生食するのがお勧めです。

 

・裂果に強い性質があります。

 

・1段に12個~13個着果するので、多収穫がのぞめます。

 

・樹勢が強く育てやすいので、家庭菜園にも向きます。

 

・黄色い実がつくので、赤い実のつく品種と合わせて育てると、
観賞価値が生まれます。

 

 

■栽培のコツ

 

・基本の育て方は、一般的なミニトマトの育て方と同じで問題ありません。

 

・元肥は大玉トマトの60%を目安に与えます。

 

・4段目~5段目の花が開花したら、追肥を開始します。

 

・追肥を開始した後は、定期的に追肥を行い、肥料切れに注意します。

 

*詳しいトマトの栽培方法は、下記をご覧ください。

・トマト プランターの育て方
・トマト 地植えの育て方
・ミニトマト プランターの育て方
・ミニトマト 地植えの育て方
・ミニトマト わき芽かき


スポンサードリンク

 

タグ :

トマト 品種

この記事に関連する記事一覧

■人気の記事!